感謝しているつもりでも次々と不幸を引き寄せてしまう人

静岡県のある中学校で講演した後、生徒たちから感想文をいただきましたので、

2通ご紹介します。

「しゃべる言葉で、その人の人格が変わったりするんですね。嫌な言葉は絶対に

いわないようにします」(中二の男子)

「私は以前から『ツキを呼ぶ魔法の言葉』を知っていましたが、実行しても

なかなかうまくいきませんでした。でも、うまくいかない理由が今日わかりました。

それは、いくらいっぱい魔法の言葉をつかっても、その後に愚痴ったり、人の

悪口をいったりしたからでした。そのことに気づけてよかったです」(中三女子)

中学生の感性って、正直スルドイですね。

人間の本質というのは、そう簡単に変わるものではありません。でも意識的に言葉を

変えることで、その想いは深まり、自分の内面や外面に少なからず影響を与える

ものです。

「なぜ、感謝するとうまくいくのか」(マキノ出版)より