飯綱高原にある財団法人水輪では、いろいろな野菜を作っています。
先日も、当店のセミナーツアーで水輪さんで宿泊した際に、自然農法で
栽培された野菜をたくさんいただきました。
そこでとれた野菜はとっても美味しく、食べると元気になる感じになるんです!
水輪では、無農薬、無化学肥料で雑草がボウボウとある中に野菜が育って
います。
型は小さいですが、とっても美味しい!
しかし、どうしても人間は視覚で判断してしまうので、色・形がいいとそれが
一番と思ってしまいますね。
そんな訳で、今回実験してみました。あの、奇跡のリンゴの木村さんが育てた
リンゴは腐らないで、ミイラ化していきます。ここが凄い!
当初、当店の店の中でキャベツの実験をしましたが日中は暑いのでエアコンを
使用するので、あまり変化がでないのであきらめました。
そこで、今度は工場の2階でやってみることに!日中 気温40度近くになるので
最高のポジション! そうしたらやっぱり凄いことに!
やはり有機野菜といえども、エネルギー的にはそれほど無いようです。
しかし、水輪で育ったキャベツは別物ですね。中には、このキャベツの葉っぱを
頭にのせると痛みがとれすっきりするといわれる方もおられます。
このキャベツこそ、ZEROキャベツ、地中の菌と融合してこの
エネルギーをかもし出すようです!
ぜひ一度食べてみてください!
超本物の野菜とは!